コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

日本の旬の野菜と近海物の海の幸を主体に食材を吟味し安全で身体に優しいお料理を御提供しております。

お問い合わせ

六本木 旬菜魚 藍

  • ホームHome
  • ご挨拶About
  • お食事Menu
  • テイクアウトTakeout
  • アクセスAccess
  • ご予約Reservation
お知らせ
  1. HOME
  2. お知らせ
  3. 謹んで新春のお慶びを申し上げます
2022年1月1日 / 最終更新日 : 2022年1月13日 admin お知らせ

謹んで新春のお慶びを申し上げます

admin
最新の投稿
  • メニュー更新いたしました!お知らせ2023.09.28メニュー更新いたしました!
  • メニュー更新いたしました!お知らせ2023.07.27メニュー更新いたしました!
  • メニュー更新いたしました!お知らせ2023.06.19メニュー更新いたしました!
  • メニュー更新いたしました!お知らせ2023.05.25メニュー更新いたしました!
カテゴリー
お知らせ
お知らせ

前の記事

ホームページをリニューアルしました!
2021年3月30日
お知らせ

次の記事

メニュー更新いたしました!
2022年11月12日
ご予約 御予約は電話またはメールでお願いします。

最近の投稿

メニュー更新いたしました!
2023年9月28日
メニュー更新いたしました!
2023年7月27日
メニュー更新いたしました!
2023年6月19日
メニュー更新いたしました!
2023年5月25日
メニュー更新いたしました!
2023年4月13日

カテゴリー

  • お知らせ

月別アーカイブ

  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年1月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
旬菜魚 藍

〒106-0032
東京都港区六本木4-4-3 六本木協和ビル西館1F

Facebook page
Facebook page

ekoekof

山形からどっしりと重い天然舞茸が届きました。
きのこ類は旨味成分が多いので、お肉や魚介類を入れなくても、コロッケやグラタンが、美味しくなりますね。
歯応えと香り旨味をストレートに味わうには、私は焼き舞茸か、天麩羅が好きだなぁ〜。御飯も美味しかったよ。#天然舞茸#山形#六本木#旬菜魚藍#天然舞茸天麩羅#天然舞茸御飯#天然焼き舞茸
気温が下がって一気ににあちこちから届き始めました。箱を開けると堪らない野生的な香りが広がります。2枚目は、珍しい双子ちゃん😻
#旬菜魚藍#日本料理#六本木#岩手産松茸#焼き松茸#松茸酒#前日から仕込む松茸お造り#松茸フライ#松茸炭火焼き#
岩手から採りたの松茸が〜。
香りを届けたい😻
数年前に信州で、頂いてハマっている
松茸酒としっとりと美味なお造りがおすすめです。
噴火湾から待望の香箱蟹が到着!
タンパク質が固まるギリギリの温度と時間&塩分濃度で、見た目も麗しく、しっとりと旨味たっぷりに、茹でています。ねっとり濃厚な味わいの内子と、プチプチした外子に加わる繊細な身の旨みが溢れんばかりですよぉ〜。
噴火湾から香箱蟹が届きました!ぎりぎりの温度で
しっとりと茹でてあります。
外子と内子のねっとりした濃厚な旨味と、しゃりしゃりした食感、繊細で上品な身が三位一体となってお口に広がります。堪らない味わいですね〜。
私の本日のランチは、試作中の秋刀魚寿司!薬味無しも潔くて、私は好きです。見て見て〜綺麗なピンク色の身がそそられますよね〜。旨みたっぷり。
秋刀魚寿司😸脂がたっぷりのってきて、お刺身だと,お醤油を選ばないと負けちゃいそう。酢飯と合わせると、正に口の中でとろける感じで👌しみじみ美味しいよ〜
今日は、ブリッブリの関鯖到着😸1.4キロ。
生が最高!
目も澄んで、荒波に揉まれ身の締まった、かっこいい鯖君です。
間人から見事な1.5キロののどくろ到着です!余分な水分を取りながら寝かせて、仕上げに10分程昆布で巻き、同じく間人の海水から天日干した塩を強めに振り、炭火で軽く皮目を炙ります。そのままでお召し上がり下さい。得も言われぬ美味しさが広がります😍
大好きな天然ほや!夏は毎日のように食べています😻苦手な方が多いと聞きますが,こんなに美味しいのに〜。今年もそろそろ終盤になってきましたが、食べず嫌いの方は、是非試してみて。ほんのり甘くて滋味深い味わいです。
石垣貝!スタッフのおすすめで、取り寄せて、生まれて初めて頂きました。
貝大好きなのも有りますが、貝柱特有の臭みが皆無で、優しい甘味が口中に広がります。生も美味ですが、軽く炭火で、炙ると甘味が増し増し😻何でこんなに美味しいのに知らなかったんだろう。
黒鮑500gアップル😻薄造りが最高!肝 黒鮑500gアップル😻薄造りが最高!肝醤油が映っていませんが、旨味たっぷり。これ食べたら病みつきよん。
さらに読み込む Instagram でフォロー

Copyright © 六本木 旬菜魚 藍 All Rights Reserved.

  • ホーム
  • ご挨拶
  • お食事
  • テイクアウト
  • アクセス
  • ご予約
  • MENU
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
PAGE TOP