Skip to the content Skip to the Navigation

日本の旬の野菜と近海物の海の幸を主体に食材を吟味し安全で身体に優しいお料理を御提供しております。

お問い合わせ
六本木 旬菜魚 藍
  • ホームHome
  • ご挨拶About
  • お食事Menu
  • テイクアウトTakeout
  • アクセスAccess
  • ご予約Reservation

サイトマップ

  1. ホーム
  2. サイトマップ
  • テイクアウト
  • ホーム
  • お食事
  • ご挨拶
  • アクセス
  • ご予約
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

御予約を心よりお待ちしております。定休日は日祭日になります。

予約する 御予約は電話またはメールでお願いします。
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
旬菜魚 藍

〒106-0032
東京都港区六本木4-4-3 六本木協和ビル西館1F

Facebook page

ekoekof

一緒に送ってくれた、アケビも素朴で美味しい〜。今日は、デザートのバニラアイスに添えて!

♯天然黒舞茸♯
♯信州産松茸♯
♯香箱蟹♯
♯のどくろ♯
♯六本木グルメ♯
♯六本木ランチ♯
♯六本木ディナー♯
♯馬レバー刺♯馬ヒレ刺身♯
♯鯨♯
秋田から見事な天然黒舞茸が届き始めました。山主の佐藤さんが毎朝山に入って採ってくれます。ここ数年熊が出没すると笑っていますが😱ずっしりと重く肉肉しい迄の舞茸は、素晴らしい味わいです。
サクッサクッのパイのような天麩羅は、勿論、鱧のお鍋も、鴨と葱と合わせても、水菜とお揚げとも相性がgood!
〆はいなにわうどんで余すとこ無く秋田の山の幸を御堪能下さい。
今日はバニラアイスを作ります!って張り切った矢先何か足りない気がしました。
あっ!メープルシロップが切れているんだ🥵
明日に持ち越しかな😨

#旬菜魚藍  
#自家製バニラアイスクリーム
#六本木#六本木グルメ#六本木ランチ#六本木ディナー#六本木和食#魚貝#花山椒#蟹#馬刺し#馬レバー#大羽鰯#虎魚薄造り#秋田産じゅんさい#ミョウバン不使用利尻産きたむらさきうに#愛媛産からつき赤雲丹#鱧焼き霜#長良川天然鮎炭火焼き#皆大好き土鍋炊き穴子ご飯#
北海道から直送された大羽鰯は、丁寧に小骨を抜いて、湯浅醤油といただくと、とろける甘い脂が桜色の身と共に口中に広がります。
冷酒は脂に負けないように裏鍋島で!真夏の幸せ😻是非御堪能下さい。

#旬菜魚藍  
#六本木#六本木グルメ#六本木ランチ#六本木ディナー#六本木和食#魚貝#花山椒#蟹#馬刺し#馬レバー#大羽鰯#虎魚薄造り#秋田産じゅんさい#ミョウバン不使用利尻産きたむらさきうに#愛媛産からつき赤雲丹#鱧焼き霜#長良川天然鮎炭火焼き#皆大好き土鍋炊き穴子ご飯#
連休の谷間も気持ちの良い陽気ですね。
信州や秋田の山奥から続々自生の山菜が届いています。
山独活は穂先は天麩羅,茎は、酢味噌和えやお椀に。
しゃきしゃきした食感と野生的な春の香りをお楽しみ下さい。
イタドリは、今年初めていただきましたが、粘り気と酸味があってハマる味わい!

届いた段ボールを開けると、藍の店内も山の香りに包まれます。
山に行けないから嬉しいよぉ〜。

#旬菜魚藍  
#六本木#
#六本木グルメ#
#六本木ランチ#
#六本木ディナー#
#六本木和食#
#魚貝#花山椒#
#蟹#
#馬刺し#
#馬レバー#
#自生の山菜#
#コシアブラ#
#タラの芽#
#蕗の薹#
#行者にんにく#
#山独活
気温が上がってくると食べたくなるのが、虎魚の薄造り😻
あんな岩にぶつかった様な怖い顔をしているのに、身は上品でぷりっぷり。河豚と違って熟成させずに身の歯応えをお楽しみ頂きたいです。
ゼラチン質の皮から、胃袋まで美味ですね。
アラは白味噌のお椀か、唐揚げに。
お好きな方をお選び下さ〜い!

#旬菜魚藍#六本木#六本木グルメ#六本木ランチ#六本木ディナー#六本木和食#魚貝#花山椒#蟹#馬刺し#馬レバー#自生の山菜#コシアブラ#タラの芽#蕗の薹#行者にんにく#山独活#
葉桜になると、お召し上がり頂きたくなる道明寺蒸し😍
海塩を浅漬けして作る桜の葉や花は伊豆産!
筍と桜鯛を道明寺で包み、熱々の吉野葛のあんをかけます。
じんわりと旨みが広がりほっ〜とする優しい味わいです。
春は香りの季節ですね。

#旬菜魚藍#六本木#六本木グルメ#六本木ランチ#六本木ディナー#六本木和食#魚貝#花山椒#毛蟹#虎魚薄造り#関鯖寿司#関鯵#
信州や飛騨高山、秋田から続々と自生の山菜が届いています。
今日は、たらの芽とこごみ😻
封を開けると山奥の春の香りがしますよ。
熱を加えると、ナッツや青々とした野生的な匂いが強くなり懐かしい気持ちになります。
薄衣でサクッと揚げた天麩羅や、さっと湯がいて塩昆布と和えたり、炙った平貝と合わせるとシャンパーニュやビールが進みます。
#旬菜魚藍#六本木#六本木グルメ#六本木ランチ#六本木ディナー#六本木和食#魚貝#花山椒#天然山菜#天然岩魚#毛蟹#馬刺し#馬レバー#かわはぎ#虎魚#たらの芽#行者にんにく#こしあぶら#蕗の薹#
先週から始まった奈良の自生の花山椒は、ハンターの予測だと、今月23日前後迄との事。時期を逃さずに是非〜#自生の花山椒#六本木#花山椒と牛のしゃぶしゃぶ#ハンター#筍#山独活#お出汁が染み入る#東京ミッドタウン前#山奥はまだ春の目覚め中#
東京ミッドタウン前は、桜が五分咲きで満開が楽しみですが、信州の山奥では、ようやく春が目覚めたばかりのようです。毎年ハンターから直送してもらう自生の蕗の薹は力強い香りと心地よい苦味に、山にいるような爽快感を感じます。
藍では薄衣の天麩羅や、平貝に合わせて煮浸しにしたり、御飯や焼きおにぎり、生麩の田楽に添える蕗味噌にします。手をあまり加えず天然の山の香りを楽しんで欲しいです。
冴返り過ぎだね〜。
寒さがぶり返してきたので今夜は、久しぶりに熱々の牡蠣の土手鍋で温まりたい気分。風邪ひかないように温活!温活!!
昨夜の試食兼私のお夕食は、猪のスプアリブ。
旨うま、です。
丹波の山奥で木の実を食べて、走り回っている猪の旨みは、格別です。
ハンターが上手に血抜きをしてくれるので、臭みはまるで有りません。岩塩を振って炭火で焼くだけが1番美味しい食べ方です。ブラックペッパーとかかけないで、そのままかぶりつく!赤ワインも良いけど、しっかりした日本酒とも相性抜群です。今シーズン最後なので、必食〜。
#旬菜魚藍#六本木#ミッドタウン桜#丹波#自生の猪#猪スペアリブ#岩塩だけ炭火焼き#旨うま#ソース不要#猪の脂最高に美味#
関鯖寿司。
毎年秋から冬の間の楽しみですが、
昨秋は、鮫の大群に関鯖が食べられ😭
なかなか上がって来なかったので、私の分は試食も足りず😩ようやく今頃になって堪能しています。時間が経って馴染んだものも美味しいですが、軽めに締めたフレッシュなものも素材の良さが引き立ち美味😻

#旬菜魚藍#六本木#関鯖寿司#フレッシュ#桜色#しっとり美味#1.4キロアップの関鯖#鯖の概念変わる#
山形からどっしりと重い天然舞茸が届きました。
きのこ類は旨味成分が多いので、お肉や魚介類を入れなくても、コロッケやグラタンが、美味しくなりますね。
歯応えと香り旨味をストレートに味わうには、私は焼き舞茸か、天麩羅が好きだなぁ〜。御飯も美味しかったよ。#天然舞茸#山形#六本木#旬菜魚藍#天然舞茸天麩羅#天然舞茸御飯#天然焼き舞茸
気温が下がって一気ににあちこちから届き始めました。箱を開けると堪らない野生的な香りが広がります。2枚目は、珍しい双子ちゃん😻
#旬菜魚藍#日本料理#六本木#岩手産松茸#焼き松茸#松茸酒#前日から仕込む松茸お造り#松茸フライ#松茸炭火焼き#
岩手から採りたの松茸が〜。
香りを届けたい😻
数年前に信州で、頂いてハマっている
松茸酒としっとりと美味なお造りがおすすめです。
噴火湾から待望の香箱蟹が到着!
タンパク質が固まるギリギリの温度と時間&塩分濃度で、見た目も麗しく、しっとりと旨味たっぷりに、茹でています。ねっとり濃厚な味わいの内子と、プチプチした外子に加わる繊細な身の旨みが溢れんばかりですよぉ〜。
噴火湾から香箱蟹が届きました!ぎりぎりの温度で
しっとりと茹でてあります。
外子と内子のねっとりした濃厚な旨味と、しゃりしゃりした食感、繊細で上品な身が三位一体となってお口に広がります。堪らない味わいですね〜。
私の本日のランチは、試作中の秋刀魚寿司!薬味無しも潔くて、私は好きです。見て見て〜綺麗なピンク色の身がそそられますよね〜。旨みたっぷり。
秋刀魚寿司😸脂がたっぷりのってきて、お刺身だと,お醤油を選ばないと負けちゃいそう。酢飯と合わせると、正に口の中でとろける感じで👌しみじみ美味しいよ〜
Load More Follow on Instagram

Copyright © 六本木 旬菜魚 藍 All Rights Reserved.

  • ホーム
  • ご挨拶
  • お食事
  • テイクアウト
  • アクセス
  • ご予約
  • MENU
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
PAGE TOP